特装本とCD製本で培った中綴じ技術
中綴機は世界標準のミューラー・マルティニを2台設備。
6鞍は多様な用紙とサイズ(A6〜A3)、ラップ無しや逆ラップにも対応可能。
また、4鞍はセット切り替えが早く、二丁製本も得意。この2台を使い分けています。
2台共に厚み検査装置と、乱丁防止カメラで乱落丁の対策済み。
針金は通常・アイレット・PL法対応の3種類を0ヶ所〜4ヶ所、銀色を金色と銅色に変更可能。
折丁は4P、8P、16Pに加えて12P、輪転折、観音ページ、蛇腹ページなどの特殊折丁にも対応。
角丸、角切、穴あけ、封入目的での二折や巻三折の後加工も完備。
ポケット付きやインデックスなどの抜き加工、
袋とじや返信用封筒などの貼り加工したものを綴じ込むことも得意です。
『基本となる加工は丁寧に、精度高く。特殊な加工は限界までチャレンジ!』が弊社のモットーです。
「表や写真を見開きで使いたい」「誰も作ったことない表現がしたい」「他社で断られた」など、
難しいご相談・ご要望に、経験と柔軟な発想で応えています。
エコ綴じとメーラー加工を始めとした糊加工技術
折機の本体、ユニット、丁合機など様々な場所に糊装置を設備。
弊社商標製品のECO*TOJI(糊綴じ)は、環境に優しい綴じ方でたいへん人気があります。
特に、折機で1枚の紙から折り込んで作る方式は、背に均等に細く糊が入ることが特徴です。
抜き加工や貼り込みと合わせて、20Pや26Pなど1枚刻みでの製本にも対応しています。
三方フチ糊やフラップ糊などのダイレクトメール加工も可能(糊とは異なるがフィルム圧着にも対応)
近年のニーズではマスクケースやチケットケース、紙製ファイルでも多くの実績を持ちます。
さらに、2021年におみくじ用の加工機も導入するなど、糊技術の向上に努めています。
ダブル観音折、能書折にも対応する多彩な折り技術
観音折やマップ折も高精度な折を可能にするスタールをメインに、
蛇腹折用折機(10山折可能)ハイマン、スタールと正栄機械のミニ折機を設備し、
幅広く難度の高い折を請け負っており、ダブル観音折や両階段折など通常不可能な折でも実績があります。
筋入れや抜き加工と組み合わせる、折幅をずらす、など、
見せ方の工夫次第で、折るだけとは言ってもこだわりの製品を作ることが可能です。
B全判(最大幅800mm)の折も一部対応。
折れる種類はたくさんあれど、ご発注いただく折り方は極わずかです。
使ったことのない折りでも、お問い合わせください。
全ての加工と相性が良い打抜き技術
トムソン型を使用するハイデルベルグ社の四六半裁シリンダー機を設備。
POPや切り取りミシン、マイクロミシンを使ったクーポン券に対応。
抜き加工のみで製品として完成するよりも、中綴じ加工にポケット加工やインデックス加工、
折り加工に筋押しや窓あけ加工など、弊社は他の技術と複合してユニークな製品を生み出すことが得意です。
製本会社の多い地域を生かしたネットワークにより、菊全判の抜き対応、
中綴じ後の手差しのビク抜き、ブッシュ抜きなど他の抜き加工対応も可能。
型は保管いたしますので、リピートでの使用ももちろん対応しています。
お客様のニーズに柔軟対応する仕上げ技術
中綴機や折機では小さすぎてどうしても加工できないサイズでも、
余白をつけて加工した後に、専用の小型断裁機で化粧断ちで対応できます。
普通は綺麗に折れない場合も、一目では分からないレベルで斜めに折る、
コンマ数mmだけ小さく断裁する など職人技で綺麗に仕上げます。
その他にも、投げ込み・OPP袋入れをはじめとした手内職、
帯掛けやクラフト包装、箱入れ対応、ラベル貼り・スタンプによる品名記載など、
お客様のニーズに応えます。
LIMEX(ライメックス)、ユポ、ストーンペーパー対応
一般に加工しづらい(できない)と言われる合成紙ですが、
当社では一般的な加工については実験を事前に行い、加工可能な範囲を記録しています。
他では断られていた折りや中綴じでも可能な場合がありますので、是非お問い合わせください。